安心登山 道迷いなし!「愛宕山」表参道で登ってみた。地元民の愛を感じたの巻。 今回は、愛宕山を「表参道ルート」で登ってきました 登山道っていえば、石がゴロついてて転倒のリスクを考慮して歩かないといけませんよね実際に歩いてみないと、道の状況もわからない。。。私も初めて愛宕山を登るまで、不安でした ですが、いざ登ってみる... 2024.06.24 安心登山
ぶらり登山 【関西最強】極上の避暑地「伊吹山」をドライブウェイで登ってみた 滋賀県最高峰 百名山であり花の百名山にも認定されている伊吹山。伊吹ドライブウェイを駆使して登頂を目指した登山日記である。 2024.06.18 ぶらり登山
安心登山 【秋限定】関西人なら絶対に見るべき!黄金に輝くススキ 「岩湧山」in大阪 今回は、関西屈指のススキの名所である岩湧山へ登ってきました見頃、ギリギリ間に合った(;'∀') 写真たっぷりなんで、お気楽に見てってください ! 新日本百名山に選出「岩湧山」 まず岩湧山をサクッと説明。 撮影者:とびたいイヌ本人 岩湧山は大... 2024.06.07 安心登山
ぶらり登山 宮島の最高峰「弥山」を登山!!初心者におすすめのコースをご紹介 とびたいイヌ どうも、とびたいイヌです♪今回は日本三景 宮島の最高峰である「弥山」に登ってきたよーー! 弥山を登るにあたって、こんなことが気になるんじゃないでしょうか 登山未経験でも安心してハイキングはできるのか? 登山用の靴を用意しないと... 2024.06.01 ぶらり登山
ぶらり登山 【交野山】マイカー登山者はココから登れ!国見山登山口から観音岩を目指そう! 国見山の山頂を経由して観音岩がある交野山山頂を目指すコースをご紹介(^^)/ 気軽に登れて、登頂した時の感動も味わいたい!そんな人にピッタリのコースになっています(^^)/ 登りたくなること間違いなし!ぜひ読んでいってください!! 津田駅か... 2024.05.22 ぶらり登山
安心登山 【関西屈指の大絶景】釈迦ヶ岳 家族で楽しめる登山ルートをご紹介。お釈迦様に会いに行こう♪ 今回は「釈迦ヶ岳」をご紹介!2024年4月13日に登ったので、まだ緑がいっぱいではなかったけど、稜線からの景色が最高な季節でした(*^^*) この記事を読めば、以下のことがわかります。 釈迦ヶ岳の魅力 太尾登山口からのルートについて 服装や... 2024.05.14 安心登山
ノウハウ クマ対策 とびたいイヌ どうも、ビビり登山家 とびたいイヌ です今回は、クマ対策を教えるよーー♪ ☆本記事はこんな人が参考にしているよ☆ クマが怖くて、登山できない人 正しいクマ対策を知りたい人 どんな山にクマが出るのか気になる人 登山するなら、必ず... 2024.05.01 ノウハウ
安心登山 【初心者必見】冬の高見山で必要な装備とは?関西屈指の霧氷を見てみよう♪ 今回は、関西屈指の霧氷が現れる「高見山」をご紹介! 冬山に登ろうと思っても、低体温症や道迷いなど危険性が高まる状態での登山って不安ですよね。。。 とびたいイヌ 実は、僕もコレが初めての冬山だったんだよね~~~。不安な気持ちが強かったことを覚... 2024.04.27 安心登山
安心登山 【初心者向け】大和葛城山ハイキング完全ガイド:服装や持ち物もご紹介 「登山したいんだけど、どの山がおすすめ?」最近、職場の同僚に質問されました。 真っ先に思いつくのは、金剛山と大和葛城山初心者の人には、絶対的おすすめです! 今回の記事では、大和葛城山にスポットを当て、登山道を写真たっぷりで細かく説明しながら... 2024.04.09 安心登山
ぶらり登山 大阪府随一の秘境!?運動嫌いでも満喫「犬鳴山」をハイキング♪ 今回は、大阪府「犬鳴山」をレビュー とびたいイヌ 厳かな雰囲気が漂うめっちゃキレイな場所で、心が清らかになった気分♪ マダムにゃん 大阪にこんなにも素敵な山があるのね♡ 今回は”登山”というよりも”ハイキング”っていう感じ!いっぱい写真を載... 2024.02.10 ぶらり登山