【秋限定】関西人なら絶対に見るべき!黄金に輝くススキ 「岩湧山」in大阪

ススキでいっぱいの岩湧山 登山日記
とびたいイヌ
とびたいイヌ

関西屈指の絶景 黄金のススキを見に行ってきたで~~

こんな人におすすめ
  • 家族や仲間でワチャワチャと登る山をお探し中の人
  • 登頂した時の達成感を味わいたい人
  • 簡単な見せモンじゃ納得できひんわ!!って人

今回は、ススキで有名な岩湧山へアタック!
見頃、ギリギリ間に合った(;’∀’)

写真たっぷりなんで、お気楽に見てってください !

新日本百名山に選出「岩湧山」

まず岩湧山をサクッと説明。

岩湧山からの眺め ススキ
撮影者:とびたいイヌ本人

岩湧山は大阪府河内長野市にある標高897.7mの山で、
秋のススキが大人気!!

例年9月中旬から11月中旬がシーズン。
アタイらが行ったのも、11月3日。
ススキのシーズン終わりらへん+平日
→なのに、人でいっぱい(゚д゚)!

さすがの岩湧山!!

登山計画

画像

岩湧寺の隣にある四季彩館からスタート。
いわわきの道を歩いてって山頂を目指します

帰りは、キュウザカの道を使って四季彩館まで戻ってゴール。
アプリ「YAMAP」によれば、予定時間は2時間40分のコースです。

実際には、休憩とかランチで大体3時間30分くらいかと予想。

駐車場情報

駐車場は、岩湧の森駐車場第1~6まであって、
全部、無料!
登山口が近い第1か第2駐車場に止めれたら、ラッキー♪

岩湧山の駐車場 マップ
岩湧山の駐車場

※第3・第4駐車場はGoogleマップには載ってないけど、現地に行けばちゃんとありますよ

実際に行ってきた!!

画像
Googleマップ:岩湧山第2駐車場

アタイが停めれたんが「岩湧山第2駐車場」
ススキのシーズンは満車になるかもやけど、駐車完了(^_-)-☆

まずは、駐車場から四季彩館まで行きます♪

画像
駐車場~四季彩館

四季彩館には、トイレと休憩所あり。

トイレは清掃が行き渡っていてめっちゃキレイ♪
施設の中では、軍手・タオル・ゴミ袋を無料で配ってた(*^^*)
歩きながら、ゴミ拾いしていこう――っと!

四季彩館から次の分岐まで歩いていく(*^^*)

画像
四季彩館~次の分岐

整備されてて歩きやすい♪

「キュウザカの道」は使わず、緩やかな「いわわきの道」を選択

画像
分岐の道標から展望台まで

「キュウザカの道」は分岐もなくシンプルな道やけど、勾配がきついらしい。。。
距離は長くなるけど、緩やかな道の「いわわきの道」を使いまーーす♪

ここの分岐に注意!!

画像
道標がわかりづらい分岐

道標があるんやけど、素人にはわかりづらい。。。
山頂から帰ってきたグループにルート確認してから進んでいきました(^^)

次の分岐は右に進もう

画像
分岐の道標

道標通りに右を選択。
あとはまっすぐ進むだけ!!

まっすぐ進むだけで山頂が見えてくる!!

画像
分岐~山頂まで

まっすぐいけば、ススキの名所に到着するはず!
ワクワクしてきましたなぁ(*^^*)

小屋?らしきものがチラっと見えてきた!
あともうちょっとかも!

すすきの名所に到着!!

画像
岩湧山 すすきの写真

着きましたーーー!!
黄金のすすき 登場!(^^)!

一旦トイレをすましてから、写真をパシャパシャ♪

画像
岩湧山 山頂標識

山頂には、こんな看板もあります♪

山頂は広い休憩スペースもあって、お家からもってきたおにぎりと冷凍食品を食べました!
美味しかった(^^♪

そのあとは、水筒に入れたあったかいカフェオレで一服。
最高でした( `ー´)ノ

それでは、帰ります!

画像

帰りのルートは、「キュウザカの道」。
登るんはきついけど、帰るのはラクで近道になるからコッチで帰ろ~っと(‘ω’)

分岐もなくて、迷いそうな道ではなかった(^^)v
階段も多いから下るんは楽やけど、結構ごつごつした道もあるから転倒注意!!

四季彩館に帰ってきた!!

画像
四季彩館

おつかれ山でした!!
終わった―――(≧◇≦)
往復で、3時間20分。
今回は、体力的に余力があったかなぁ♪

登山道は、危険箇所も少なくて勾配もそこまできつい感覚はなかった
実際に、5歳くらいの子を連れたご家族もいてはったから、
体力に自信のない人でも行けるかと思います

正真正銘の新日本百名山!あっぱれ!(^^)!

アタイの評価はこんな感じ。
おすすめ度:★★★★★
登山難易度:★★☆☆☆
体力難易度:★★☆☆☆

岩湧山のススキが圧巻!
さすが、新日本百名山(≧◇≦)

登山道には命を脅かすほどの危険箇所が少なく、分岐も少ないのがGOODポイント!!
ご家族で楽しめる登山ルートやった(^^)v
体力面でも休憩スペースがちょこちょこあるし、
勾配のきつい道と緩い道を選べるのもおすすめポイント!

今回みたいに、登りは緩やかな道で行って、下りはきつい道を選んでササっと帰る。
その場の時間帯と体力を考慮してルートを選択していける!(^^)!

そして、必死に汗をかきながら登った私たちに、視界すべてを埋め尽くすほど広がった黄金のススキたちが絶景をプレゼントしてくれます。
何度も何度も見に行きたくなった!(^^)!

ということで、おすすめ度:★★★★★

岩湧山は、秋以外にも春や初夏は種類豊富な草花を目的に登山する人も多く、
金剛葛城山系の稜線を縦走する「ダイヤモンドトレイル」の一部でもあるから、
ぜひぜひ登山してみてーーー(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました